閲覧期限 5月7日AM11:59まで
腹が減っては夫婦はできぬ
























SHIORIの
夫婦がもっと仲良くなるごはん
夫婦の数だけ、抱える悩みは違う……。夫婦が抱える、食にまつわる悩みや要望を、料理家・SHIORIさんがオリジナルレシピで解決します!
Vol.6 今月のお題
簡単レシピで苦手を克服したい

使うのはおなじみの食材ばかり。お米を炒める、スープを用意するといった難しそうな手間は一切省略、それでいて味は本格的! お子さんもきっと大好きな美味しさです。炊き上がりはなんともいえない、いい香りが。そこに家族の「美味しい!」という声が聞こえたら、料理への苦手意識も吹き飛んでくれるはず?!

((( 炊飯器にお任せ!初めてでも失敗知らず )))
海老としめじのピラフ
◆材料(2人分)
米 …………………………………… 2合
むき海老 …………………………… 150g
しめじ ……………………………… 1パック
コーン ……………………………… 大さじ4
固形コンソメ ……………………… 1個
オリーブ油………………………… 大さじ1
(A)
しょうゆ …………………………… 小さじ1
塩 …………………………………… 小さじ1/2
バター ……………………………… 10g
粗挽き黒こしょう ………………… 適量
パセリ(刻む) …………………… 適量
◆作り方
1. 米はといで30分浸水させ、ざるにあげて水気をよく切る。湯360ml(分量外)にコンソメを溶かし、冷ましておく。
2. 海老はさっと水洗いしてペーパータオルで水気をよく拭き取る。背を包丁で浅く開き、あれば背わたをとる。しめじは石づきを落としてほぐす。
3. フライパンにオリーブ油を熱し、海老、しめじをさっと炒め、塩ふたつまみ(分量外)をふって火を止める。
4. 炊飯器の内釜に1と(A)を入れてさっと混ぜ、その上に3とコーンをのせて早炊きモードで炊く。炊き上がったらバターを落として混ぜ、器に盛る。黒こしょうと、あれば刻んだパセリをふる。
point
調味料をきちんと計量することで、誰でも確実に美味しく作れます。
材料が少なく、使い残しが出にくいのも初心者さんには作りやすいはず。
具を用意したら後は炊飯器にお任せなので、時間も有効に使えますよ!
PROFILE

SHIORI
料理家。料理教室を主宰しながら、TVや雑誌などで幅広く活躍。近著に『SHIORIの旅するおうちごはん』(マガジンハウス)。
food&styling:SHIORI photo:Masaru Furuya text:MegumiYamazaki
電子書籍はこちら
ご感想や応援メッセージ